2人の客演情報!!
ラビット番長代表の井保三兎さんと
ラビット番長作品に多数出演している渡邊篤史さんが
客演いたします!!
詳細はこちら↓
〜〜〜〜〜
ー井保三兎さんー
演劇企画ハッピー圏外 第24回公演
『音無村のソラに鐘が鳴る』
作・演出 内堀優一

【会場】
TACCS1179
最寄り駅 西武新宿線「下落合駅」徒歩2分
〒161-0034
東京都新宿区上落合1-17-9
TEL:03-3950-5705(代表)
【公演スケジュール】
11月13日(金)14:00/19:00
11月14日(土)14:00/19:00
11月15日(日)14:00/19:00
11月16日(月)-----/19:00
11月17日(火)14:00/19:00
11月18日(水)14:00/19:00
11月19日(木)12:00/17:00
【出演】
内堀優一、矢野平祐、中川敏伸、平井亜矢子、
出村貴、井保三兎、黒藤結軌、学習院ひろせ、
水島一輝、荒澤守、長岡正樹、内田充昭、田口大朔、
北ひとみ、澤木さやか、原はるみ、永田涼香
【チケット】
前売 3800円・当日 4000円
【チケット予約はこちらから】
http://ticket.corich.jp/apply/68762/007/
【お問い合わせ】
Email:happykengai@gmail.com
TEL:090-6564-8991(制作直通)
ー渡邊篤史さんー
疾駆猿 第肆回公演
『VAGUENIGMA -1999- 宮堂青年の幻怪モラトリアム』
脚本・演出: 佐藤信也(疾駆猿)
劇場: シアターKASSAI (池袋)
公演期間:2015年10月21日(水)〜25日(日)
公演スケジュール
21日(水)14時・本番★【晩春】 19時半・本番【晩春】
22日(木)14時・本番★【初夏】 19時半・本番【初夏】
23日(金)12時・本番★【晩春】 15時半・本番★【初夏】 19時半・本番【晩春】
24日(土)12時・本番【初夏】 15時半・本番【晩春】 19時半・本番【初夏】
25日(日)12時・本番【晩春】 16時・本番【初夏】
※【晩春】と【初夏】で作品中において別エピソードが上演されます。
チケット
¥3,500(前売り・全席自由)
★の付く公演¥3,200(平日マチネ、ジュルネ割引公演)
¥3,800(当日の場合。平日マチネ、ジュルネ当日はこの価格となります。)
【晩春】【初夏】ペア割¥6,500(振込みが必要です。10月7日(水)までとなります。)
※振込みが確認されてからの予約完了となります。
※ご予約時にペア分の備考欄両方に必ず「○日○時公演とペア」とご記入下さい。
チケット予約
http://ticket.corich.jp/apply/68504/ (備考欄に『渡邊篤史扱い』とご記入いただけると幸いです。)
受付・開場
受付は開演時間の45分前となります。
開場は開演時間の30分前となります。
◆あらすじ◆
1999年の日本。
バブル経済が崩壊し、失われた10年が終わりを告げようとしていた。
年間自殺者数が3万人を超え、宗教が暴走し、携帯電話の普及に因る人間関係の希薄化が進んでいく世紀末には、人類滅亡の噂が世間を騒がせる。
関東にあるG県も例外に漏れず、巷を騒がせるのはオカルトブームに便乗した都市伝説。
そして、市を跨いで起きる奇怪な連続殺人事件の話題が、県民を震撼させていた。
G県にある國史院大學付属高等学校。
一人の転校生が来た事で、高校の日常が歪み始める。
一学期の晩春と初夏は、波乱の幕開け。
因果の紐で結び付く事象の渦に絡め取られた深層の真相に、二人の高校生・蓮上祈祝礼(レンジョウイノリ)と宮堂則(クドウノット)が迫っていく。
【キャスト】
水崎 綾
中村隆太(劇団居酒屋ベースボール)
柴木丈瑠
深華
熊本野映
竹内尚文(少年社中)
久保田南美(good morning N゜5)
半仁田みゆき
西澤 翔
澤田圭佑(SHOW-BZ/刀屋壱)
江口 愛
安井利奈
仲道和樹(劇団PATHOS PACK)
望月 光
石毛元貴
小川 亮
三浦沙織(疾駆猿)
林 真由美(疾駆猿)
高本愛子(疾駆猿)
【晩春】
伊藤 真(刀屋壱)
小沼枝里子(劇団熱血天使)
義積雄大
盛山小春
宮池幸恵
【初夏】
工藤沙緒梨(カプセル兵団)
塩原奈緒
渡邊篤史(ラビット番長)
名倉 周(@emotion)
前野公美子
〜〜〜〜〜
ぜひお越しください!
- 2015.10.04 Sunday
- 客演情報
- 23:00
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by ラビット番長